新しい年が明け、
2023年が始まりました✨
お正月製作では、
ビニール袋にシールを自由に貼って手作りの凧を作りました😉
その凧を持って芝生の広場へ遊びに行き、
みんなで凧揚げをしました😄




お正月と言えば、もうひとつ、
お餅つきもしました😆





お正月らしい遊びをいっぱい楽しみました🎵🎍🤗
Doumugarden Blog
新しい年が明け、
2023年が始まりました✨
お正月製作では、
ビニール袋にシールを自由に貼って手作りの凧を作りました😉
その凧を持って芝生の広場へ遊びに行き、
みんなで凧揚げをしました😄
お正月と言えば、もうひとつ、
お餅つきもしました😆
お正月らしい遊びをいっぱい楽しみました🎵🎍🤗
リトルガーデンの園バス🚌で、
お別れ遠足へ行きました😊
もう春です🌸
桃の花が満開でした✨😉
アスレチックや滑り台🎶
元気いっぱい遊びまわる子ども達です😆
次は楽しみにしていたお弁当🍱
お母さん、お父さんの愛情がたっぷり詰まったお弁当🍱
みんなとびっきりの笑顔で、
とってもおいしそうに頂きました😋
お弁当の後は、
広場で輪投げや宝探しを楽しみました😄
卒園する5人のお友達と、
たくさん遊んで楽しい思い出がたくさんできました😍
小学校へ行くまであと残りわずかです。
大好きなみんなとの時間を大切にしたいです😉
卒園遠足に行ってきました😆
新型コロナウイルスの影響で、
屋内施設には行けませんでしたが、
屋外で思いきり楽しんできました🎵
新木場の地下鉄車両基地とヘリポートに行った後、
若洲海浜公園で遊びました😉
保育園生活最後の遠足、
楽しい思い出がたくさんできました✨
「地下鉄車両基地」
電車好きの子どもたちは大興奮😍
「有楽町線だー!!」
と大喜びでした🤭
「若洲海浜公園」
絶好の遠足日和🌞
青空の下、汗をかくほどたくさん遊びました🤩
ターザンロープは何度も繰り返し楽しんでいました😂
一番楽しみにしていたお弁当🍱
最後に、
みんなで「だるまさんの一日」を楽しみました🎶
帰り道に、
バスから見えた奇跡のドクターイエロー🚅
帰りのバスでは寝てしまう子が続出💤
たくさん遊んだね🤭
年長クラスの卒園制作で「自分の顔」を描きました😊
絵の具とクレヨンを使って取り組みました🖍
3原色を使って混色して好きな色を作り、洋服の
色を塗っていきました😉
各クラスのひなまつり制作です🎎
ひなまつり会は感染対策の為、
乳児クラス・幼児クラス分かれて行いました🎎
「うれしいひなまつり」の歌に合わせて、
パネルシアターを見て楽しんでいます😊
幼児クラスは、自分たちで作った制作を発表し合いました😄
どんなところが難しかったか、
どんなところを頑張ったか等を一生懸命話していました😉