卒園遠足🎶 (童夢ガーデン市川)

卒園遠足に行ってきました😆

新型コロナウイルスの影響で、

屋内施設には行けませんでしたが、

屋外で思いきり楽しんできました🎵

新木場の地下鉄車両基地とヘリポートに行った後、

若洲海浜公園で遊びました😉

保育園生活最後の遠足、

楽しい思い出がたくさんできました✨

地下鉄車両基地

電車好きの子どもたちは大興奮😍

有楽町線だー!!

と大喜びでした🤭

若洲海浜公園

絶好の遠足日和🌞

青空の下、汗をかくほどたくさん遊びました🤩

ターザンロープは何度も繰り返し楽しんでいました😂

一番楽しみにしていたお弁当🍱

みて~」と嬉しそうに見せてくれました😊

最後に、

みんなで「だるまさんの一日」を楽しみました🎶

これは、だるまさんが穴を掘っているところです🤭

帰り道に、

バスから見えた奇跡のドクターイエロー🚅

帰りのバスでは寝てしまう子が続出💤

たくさん遊んだね🤭

3歳児クラス遠足🍙と1歳児クラスのクリスマス製作🎄 (童夢ガーデン市川)

初めてバスに乗って遠足に行きました😆

行き先は「ありのみコース

初めてお友だちと乗るバス🚌、

初めてみんなで一緒にお外で食べるお弁当🍱、

みんなの目はキラキラでした🤩

心地よい秋晴れの空の下、

いろいろな遊具でたくさん体を動かして遊びました🎶

あっという間に🎅

わくわく発表会を控えている童夢ガーデン市川ですが、

クラスはすっかりクリスマスの装飾です🎄

サンタさんくるかな~?

と、クリスマス会とても楽しみにしている子どもたちです😊

お芋堀り遠足🍠 (童夢ガーデン幕張本郷)

先日、童夢ガーデン幕張本郷ではお芋ほり遠足を行いました。

保育園からバス🚌に乗り先生たちと一緒に出発した子ども達は、

お芋ほり、楽しみだね~♪」等とお友達とお話していました。

ワクワクの様子でバスに乗っているといつの間にか、サツマイモ畑へ到着

先生に、お芋ほりの話を聞くと子ども達は畑から顔を出すお芋を力いっぱい引っ張ります。

蔦を引っ張って切れてしまったりもしましたが、

子ども達は上手にさつま芋を掘っていて、

先生にいっぱい掘れたよと話してくれました🍠

お芋ほりの後にはみんなで一緒に近くのお花畑でパシャリ📷

子ども達も楽しい遠足になった様でした