食育 :すいか🍉(千葉ポートタウン)
夏の食べ物と言えば、すいか!🍉🍉🍉 今月の食育のテーマは「すいか」でした✨ 「これ、なぁ~んだ?」と、 すいかを見せても、子どもたちはキョトン…? 割れた状態の赤い「すいか」なら知っているけど、 まんまるのすいかは見た事 …
Doumugarden Blog
夏の食べ物と言えば、すいか!🍉🍉🍉 今月の食育のテーマは「すいか」でした✨ 「これ、なぁ~んだ?」と、 すいかを見せても、子どもたちはキョトン…? 割れた状態の赤い「すいか」なら知っているけど、 まんまるのすいかは見た事 …
今年は早くに梅雨が明け、 毎日うだるような暑さが続きますね…💦💦 7月に入り、本格的な夏となりました!🌞 熱中症予防の為、 午前中にお散歩で戸外に出るのは控え、 お部屋でプールを出して、 お水遊びを始めました!👙✨ 水遊 …
6月の終わりに、3歳児そよかぜ組、 4歳児あおぞら組、5歳児たいよう組、 3クラス合同で、 6月のお誕生日会を行いました👏🎂✨ みんなで「今月の歌」を歌ったあと、 主役が登場して前に出ます。 恥ずかしくてドキドキしちゃう …
6月のある日、保育参観を行いました。 いつもの保育園での生活を お母さんたちに見てもらえるという事で、 とっても嬉しそうな3・4・5歳児の子どもたち。 西の谷公園で、体操の様子を見てもらいました。 よーいドン!! かっこ …
6月4日は虫歯予防Dayということで、 6月3日に、歯磨き指導を行いました‼ まずは画用紙で作った歯ブラシに それぞれシールを自由に貼ってデコレーション★ 歯ブラシが完成したら、 ティッシュの空き箱で作ったカバさんのお口 …
蒸し蒸しとする日が続きますね。 子どもたちの額からも、タラ~っと汗が流れています。 6月のある日、うさぎ組(1歳児)のお友だちみんなで お外で絵の具遊びをすることにしました。 好きな色を見つけたり、 絵の具のグニョグニョ …
6月の食育のテーマは「よく噛んで、食べよう!」でした。 いっぱい噛むと良いことがいっぱい✨ 実際に小さなおにぎりを用意し・・・ 小さなおにぎりをそーっと持って、 調理の先生の掛け声に合わせて、 かみかみスタート☆ 30回 …
6月1日に、ぞう組(2歳児クラス)のお友達は、 系列農園の「LCファーム」へさつま芋の植え付け体験に行きました。 バスに乗って、畑がある農園まで遠足気分♪ 初めてバスに乗れたので、みんな向かうまでの車中もニコニコでした‼ …